上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いよいよ今週土曜から始まります「
秋季 おとなの美術教室@竹屋」。
絵画と工作を織り交ぜた、おとなも楽しめる美術教室。
講師はおなじみ、篠田さや香先生です。
まだまだ参加者募集中です~。
「waves」 sayaka shinodaいまのところ、デッサンだけや工作だけのご参加の方、
両方とも参加される方などさまざまです。
他のお教室と違って、好きな授業を選んで参加できますし、
絵をちょっとかじってみたい初心者さんにはぴったりです。
今回も、「デッサンは初めてだけど、いいですか?」
というお問い合せがありましたが、ほとんどの方が未経験者です。
「絵を少しやってみたいわ」という方、ぜひ一緒に楽しみましょう!
デッサン教室のスケジュールはこちらです。
●第1回 10月23日(土) 「基本の鉛筆デッサン」絵画の基本であるデッサンの技法を学習します。
鉛筆の基本的な扱い方から形の捉え方、表現方法を学びます。
デッサンの基本を身につけると、もっと絵を描きたくなってきます。
先生のちょっとしたアドバイスで本当に上達しますよ。
題材は、当日のお楽しみです。
●第2回 10月30日(土) 「ミニキャンバスにアクリル画」キャンバスに絵を描いたことはありますか?
水彩画のようにも、油絵のようにも自由に描くことのできる
“アクリル絵の具”を使って、秋らしいモチーフ画を1枚仕上げます。
お部屋に飾りたくなること間違いなし! です。
「building」 sayaka shinoda ●第4回 11月20日(土) 「写真から描く風景画」お好きな風景写真をもとにして、1枚の絵を仕上げていきます。
下書きの描き方、水彩画の色のおき方。
風景画の基本を学んでいきましょう。
旅先で絵を描いてみたい方におすすめですよ。
※デッサンは回を重ねるごとにぐんぐん上達していきますので、
できましたら3回受講されることをお勧めします。
※時間帯は各回14時~16時
※各回3,000円(材料費込)
※授業後は、竹屋のケーキセットをお楽しみいただきます。
受講をご希望の方は、竹屋(
221-5030)までお電話ください!
☆工作教室の参加者も募集中です!
第3回 11月13日「乙女な万華鏡づくり」
第5回 12月 4日「切り絵でクリスマスカード」
第6回 12月11日「コラージュdeクリスマスボード」